オカネコBiz ご利用マニュアル
オカネコBiz ご利用マニュアル

オカネコBiz ご利用マニュアル

オカネコBizのご利用ありがとうございます。

💌
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 オカネコ運営事務局:jimukyoku@okane-kenko.jp

※原則2営業日以内にご返信致しております。土日祝日にお問い合わせを頂いた場合、翌営業日以降のご返信となります。 ※お電話等、上記以外の方法での問い合わせ受付は承っておりません。

😺 開始までに準備していただきたいこと

オカネコBizは、契約締結月の翌月1日よりユーザーへアプローチいただくことができます。それまでに下記のステップをご確認いただき、スムーズな開始準備をお願いします。
image

1.ログイン

まずはサービスにログインし、パスワードを設定してください。

image

2.My Storyへの申込み

プランナー様のご経歴や特色などをユーザーにアピールするための記事を、運営側でご準備いたします。

image

3.プロフィールの作成

プロフィールは、ユーザーがプランナー様を選ぶ大事な判断材料です。情報を充実させて営業活動を開始しましょう。

image

4.アプローチの流れの確認

ユーザーアプローチの方法について使い方を学びましょう。※ユーザーアプローチは、原則として契約締結月の翌月1日から可能となります。

1. サービスにログインしてください

📺 動画でのご説明はこちら

image
  • ご登録のメールアドレス宛に、「オカネコ パスワード再設定URLのお知らせ」というメールが届きます。メール本文中に記載のURLを押下すると「パスワード再設定」ページへ遷移します。
image
  • プランナー様ご自身で新たにパスワードをご設定・入力ください。
image
  • 「パスワードを再設定しました」という画面に遷移します。同ページ内[ログインページへ]を押下してください。
  • ログインページからご登録のメールアドレス・パスワードでログインができます。
😺
パスワード設定後は【 ログインページ 】よりログインをお願いします。
  • ログインいただくと、一部のプランナー様にはクレジットカードご登録の表示が出てまいります。表示が出た場合には、画面の案内に沿ってご登録をお願いします。
image

2. My Story(プランナー様の自己紹介記事)にお申し込みください

📺 動画でのご説明はこちら

image

My Storyに登録してご自身の魅力を最大限伝えましょう

ユーザーへプランナー様のお人柄や、お仕事内容等を含めて魅力として発信するべく記事としてまとめさせていただいております。こちらの登録は原則必須となっておりますので、以下よりお申し込みください。

😺
My Storyのお申し込みは【 こちら 】からお願いします。
  • 地域によって写真撮影が不可の場合がございます。予めご了承ください ※その場合プランナー様からの写真提供にて記事執筆を致しております。

3. ご自身をアピールする自己紹介等をご入力ください

📺 動画でのご説明はこちら

初期設定は主に以下の3点です。まずはこちらの情報を充実させ、ご自身の魅力を最大限ユーザーに伝えましょう! ※ 詳しい設定方法は、初期設定編の資料 02のセクションをご覧ください。 ※ 設定自体はこちらの画面から行ってください。(要ログイン)

💡
自己紹介文をどう作ればいいかわからない方は、下記リンクからテンプレートを作成する事が可能です。 自事前にご確認の上、フォーム回答を行ってください。 https://survey.zohopublic.jp/zs/UACsyu

1. プロフィール写真、カバー画像の設定

image

まずはプランナー様ご自身のプロフィール画面に、写真カバー画像を設定してください。どんなに素敵なコメントやチャットを送ったとしても、プロフィール写真で暗い印象を与えてしまいますと、ユーザーから選ばれづらくなります。 ※My Storyの写真撮影をされた方につきまして、お写真のご共有にお時間をいただく場合がございます。そのため、ご利用開始前にお手元の写真にて設定いただくことを推奨しております。 POINT

画像は明るいか

・印象が良さそうに見えるか

2. 自己紹介文の設定

image

自己紹介の欄には、あなたが誰でどういったプランナーなのかをPRする文章を入力してください。プランナー様の詳しいお人柄やご経歴を掲載することで、ユーザーに安心感や信頼感が伝わります。 POINT

・タイトルを付ける、段落分け等読みやすく工夫。

・家族構成、出身地、趣味、プランナーになった経緯など人となりがわかる文章。

・メディア掲載実績やブログを書いている方はそのリンク。会社に所属している人はその情報など。

3. 初期チャットメッセージの設定

image

ユーザーが、都道府県ページ等からプランナー様を指名して開始するチャットにおいて、自動的に送られる最初のメッセージです。 ※プランナー様起点でおこなわれるアプローチとは異なります。 ユーザーは「どう相談していいかわからない」「どう話しかけたらいいのかわからない」という不安を持ってチャットルームに入ってきます。自動メッセージで最初の発言をしやすいよう、促してあげましょう。 POINT

・読みやすい文章にする工夫

・選択肢を入れるなど返信しやすい質問を作る

・対応可能時間を記載する

4. アプローチからアポイント取得までの流れの確認

📺 動画でのご説明はこちら

※ご利用開始(原則毎月1日)前は[ユーザーを探す]画面にユーザーは表示されません。

💡
アプローチ文につきましては下記リンクからテンプレートを作成する事が可能です。

事前にご確認の上、フォーム回答を行ってください。

https://survey.zohopublic.jp/zs/1WD6Da

以下よりユーザーアプローチに関するセミナー資料をご覧いただくことができます。

📔 セミナー資料

アプローチ編の資料を読む

(ご参考)チャットの方法について

アプローチ後はチャットにてユーザーとやり取りを行うことができます。こちらもご利用開始(原則毎月1日)以降にご利用いただくことができます。

事前どのような流れなのか等を確認される場合は以下のセミナー資料をご参照ください。

📔 セミナー資料

チャット編の資料を読む

🔝 メニューに戻る

 👬 Slackコミュニティへご参加ください

image

Slackコミュニティに参加して、交流しましょう

ご登録者同士や運営事務局とのコミュニケーションの活性化のため、新規登録の皆様をSlackへご招待しております。登録は必須となっておりますので、下記リンクよりSlackへの登録手続きを完了させてください。事務局にて適宜グループへ追加を致します。

😺
Slackのご登録は【 こちら 】からお願いします。
  • お名前は必ずフルネームにてご登録ください。

※登録方法についての参考資料はこちら

Slackって何?という方はこちら (Slack社のページに遷移します)

※画像はイメージです

🔝 メニューに戻る

 📖 導入事例

オカネコBizでは定期的に導入事例を公開しております。ご利用開始後のイメージがより明確になりますので、ぜひ御覧ください。

▼その他の導入事例はこちら

🔝 メニューに戻る

🔰 よくあるご質問

🤔 オカネコBizを利用すると確実にアポイント獲得が出来ますか?

🗣
当サービスは、オンライン営業ツールです。成果(アポイントの獲得)を保証するものではございません。アポイント獲得に向けては、コメントやチャット、プロフィールの内容等一定の工夫が必要となります。登録ユーザーにつきましては、ご利用プランナー数に照らして十分な規模を確保してまいりますが、絞り込みの条件によっては、該当ユーザーが限られる可能性がございます。

🤔 オカネコBizを用いて保険や証券を販売することに問題はないですか?

🗣
原則、オカネコBizはチャットツールを保険募集人・証券外務員、FP等に提供するものです。よって、その基本コンセプトはお金の包括的な相談の提供であり、オカネコ上での勧誘行為は禁止しております。つまり、オカネコは包括的なお金の相談に応えるもので、この連絡手段のみで特定の保険や証券を販売する意図でコミュニケーションを取る(勧誘行為)ことはNGとしております。

🤔 推奨利用環境を教えてください。

🗣
オカネコBizは【Web】のみのサポートとなっております。スマートフォン等では一部の機能がサポート対象外となります。 また、OSは【Windows 7】【Windows 10】【Mac OS X 10.10以降】ブラウザは【Google Chrome最新版】が推奨環境でございます。他の環境でご利用される場合はサポートできない場合がございますので予めご留意ください。

🤔 契約期間中に解約は可能ですか?

🗣
期中の解約について利用停止手続きを取らせていただくことは可能ですが、契約期間中の利用料金は発生いたします。(利用規約に記載の事項です)

🤔 請求はいつから開始しますか?請求書の発行はいつ頃発行していますか?

🗣
オカネコBizのお申込み後、原則翌月ご利用分より請求を開始いたします。

初回の請求書はお申込み後翌々月の原則第3営業日までに発行いたしております。

⚠️ その他ご留意事項

🗣
年間契約となります。途中解約は可能ですが、その場合も1年分の利用料金はお支払いいただきます。 ・ご利用料金は、該当月利用分を翌月初に請求させていただきます。クレジットカード決済の方は、初回請求時(利用開始翌月初)に必要情報をご登録いただきます。 ・ご利用中のサポート(問い合わせ等)は原則メールとSlackのみです。電話窓口は設けておりません。 ・初回の請求書はご利用開始月の翌月、原則第3営業日までに発行いたしております。
💌
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 オカネコ運営事務局:jimukyoku@okane-kenko.jp ※原則2営業日以内にご返信致しております。土日祝日にお問い合わせを頂いた場合、翌営業日以降のご返信となります。 ※お電話等、上記以外の方法での問い合わせ受付は承っておりません。

※2022年7月22日 発行 ※当資料は今後予告なく変更する場合がございます。また、本資料の転載は固く禁じます。

🔝 メニューに戻る